+ Click here for the announcement
2025年2月12日 WILLCANVAS推奨環境のお知らせ
WILLCANVASの推奨環境を更新しますので、下記にてご案内します。 OS/バージョン/ブラウザ/ === Windows/11,10/Google Chrome,Microsoft Edge macOS/Sequoia(15),Sonoma(14),Venture(13)/Safari iOS/18,17,16/Safari Android/15,14,13/Google Chrome === ※本件は、2025年2月28日から発効します 上記を訂正した最新規約をご希望、また、ご不明な点がございましたら、 営業担当にお問い合わせください
2024年12月24日 WILL CANVAS機能改善のお知らせ(企業管理者様向けのお知らせ)
・WILL CANVASは、ユーザーの皆様からのご要望を反映し、随時機能改善を実施しています。 ・今回は、主にサーベイを準備する迄のユーザビリティに関する機能改善をリリースいたします。 ★主な実施内容 ・標準プロジェクト確定後も、プロジェクトチームやスケジュールを追加できるようになりました。 ・ユーザーごとにプロジェクトのテンプレート作成が可能になりました。 ・グループメンバーのメンバー変更(CSVアップロード)の操作性が向上しました。 ・組織に紐づかないメンバーの抽出ができるようになりました。 *ご契約内容により、機能を公開していない場合がございます。 *本件に関する詳細やご要望などは、営業担当にお知らせください。
2024年11月15日 WILL CANVAS 規約改訂のお知らせ(第6→7版)(企業管理者様向けのお知らせ)
この度、WILL CANVASサービス利用規約の一部を2024年11月29日(金)に改訂し、同日付けで実施致します(本件に関する詳細な内容は、営業担当よりご案内させていただきます)。 ★ 改訂主旨・内容 ・規約上、表現方が不鮮明である条文(利用者の範囲、通知の方法、料金のご呈示方とお支払いについてなど)を明確にしました。 ・お預かりする組織個人に関する各種情報の管理方法、消去の期日などを、一覧表で記載し、より明確にしました(従来と考え方は変更しておりません)。  ・当社のコンサルタント及び営業担当が、常時、貴社のデータを閲覧し、各種ご案内ができるように、第5章第26条3項の一文を変更させていただきました。  ・各OSで対応する推奨環境のバージョンを変更しました。
2024年8月6日 WILL CANVAS機能改善のお知らせ(企業管理者様向けのお知らせ)
・WILL CANVASは、ユーザーの皆様からのご要望を反映し、随時機能改善を実施しています。 ・今回は、主に管理者機能のユーザビリティに関する機能改善をリリースいたします。 ★主な実施内容 ・グループマスター画面のグループの表示順が見やすくなります。 ・グループメンバーマスターのメンテナンスの操作性が向上します。 ・グループの取組計画が、下位組織まで反映されます。 など。 *ご契約内容により、機能を公開していない場合がございます。 *本件に関する詳細やご要望などは、営業担当にお知らせください。
2024年8月1日 組織基本診断サーベイ90,141の分析結果表示方強化のお知らせ(企業管理者様向けのお知らせ)
・WILL CANVASは、サーベイ目的に応じて選択いただける「プリセットサーベイ」を複数実装しています。  ※プリセットサーベイ:目的やテーマに応じて予め設問を設計してあるサーベイ  ※主なプリセットサーベイ:組織基本診断(深堀度合いにより追加2段階)、モチベーション診断、eNPS診断(深堀)、サステナビリティレベル診断 (お客様や社会ニーズを参考に、随時プリセットのパターンを開発しています。) ・今回は、組織基本診断サーベイのうち、深堀設問を追加した「90,141」の2つのサーベイ分析結果について、「KGIKPI分析」画面で閲覧できるように分析結果の表示方を強化しました。 ★主な実施内容 ・基本診断90(共通31問+深堀59問):基本診断分析画面で基本31問の結果表示+KGIKPI分析画面で深掘59問の結果表示 ・基本診断141(共通31問+深堀110問):基本診断分析画面で基本31問の結果表示+KGIKPI分析画面で深掘110問の結果表示 ※基本診断31は、基本診断分析画面で、従来通り、基本31問の結果表示をしています。 今までは、深堀を含む全設問を基本診断分析画面で結果表示していましたが、深堀設問をKGIKPI分析画面での結果表示に変更しました。「KGIKPI分析」ご覧いただくと、より詳細に参照いただくことができます。 *ご契約内容により、サーベイや機能を公開していない場合がございます。 *本件に関する詳細やご要望などは、営業担当にお知らせください。
2024年7月1日 WILL CANVAS目次画面 順次改良のお知らせ(企業管理者様向けのお知らせ)
・昨年度実施した一連の機能強化において、集計結果の表示、より多くの角度からの分析を、というお客様からのご要望を踏まえ、分析シート数を大幅に増やしました。 ・今回は、多数のシートから選定いただきやすいように、目次の改良を実施いたします(7月中順次)。 ・人事ご担当者だけでなく、現場リーダーの皆様にもご利用いただきやすくなります。 *サーベイを個別に設計いただいている企業・組織様には公開していない場合がございます。 *本件に関する、詳細は、営業担当にご相談ください。 ★主な実施内容 1.主要シートのみを抜粋した目次の展開 2.シートを性質ごとに分類した目次の展開 ※展開は、調査分析単位で順次リリースして参ります(7月中完了予定。)
2024年6月3日 WILL CANVAS 2つの機能強化のお知らせ(企業管理者様向けのお知らせ)
以下の2つの機能をリリースいたします。是非ご活用ください。 *サーベイを個別に設計いただいている企業・組織様には公開していない場合がございます。 *本件に関する、詳細やご利用ご希望は、営業担当にご相談ください。 1. 基本診断(共通設問)機能強化 基本診断(共通設問)に、eNPS℠とモチベーションの高さ設問1問を追加しました。 ① eNPS℠(友人知人へ会社の推奨度合い)…組織への共感・満足を測る尺度 ② モチベーションの高さ…組織のモチベーションの高さを測る尺度 ※組織・個人の状態を測る尺度により、人財開発・組織開発の状況把握がしやすくなります。 2. サステナビリティレベル診断のリリース サステナビリティの進捗レベルを把握できるサーベイを新たにリリースしました。 ・サステナビリティレベル診断サーベイ 企業・組織様におけるサステナビリティの推進において、基礎的に身に着けておきたい3要素に 関して、従業員の意識や行動レベル、会社の取り組みと従業員の認識とのギャップを測ります。 ① 環境・脱炭素 →環境への意識 ② ジェンダー平等 →社会/DE&Iへの意識 ③ 人権  →経済/ハラスメントへの意識 ※サステナビリティの取組み推進における進捗状況の把握にご利用ください。